|
||||
|
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ITとの出会いが明日のビジネスを創造する! | ||||
情報セキュリティ推進協会と連携し、地域の中小企業が安心して 情報化推進できるように情報セキュリティ対策を支援します。 |
||||
会社概要 ■名称 有限会社Jフォース(JForce Co.,Ltd.) ■所在地 〒552−0003 大阪市港区磯路2-19-21-901 Tel/Fax 06-6599-8160 E-Mail inq0714@jforce.jp ■設立 平成16年5月1日 ■資本金 300万円 ■役員 代表取締役 河野成雄 ■従業員 平成22年7月現在1名(外部スタッフ3名) ■取引銀行 徳島銀行 弁天町支店 ■主要取引先(順不同 敬称略) 株式会社アイセス、 株式会社ファーストシステム、 株式会社キュンティア、 情報セキュリティ推進協会、 ITガイドシステム推進協議会、 上海騰龍信息科技有限公司、 上海晟峰軟件有限公司、 上海尼嘉計算機科技有限公司、 北京常通多維軟件技術開発有限公司 ■沿革 ○ 平成15年2月 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館14F 創業準備オフィス E-3に入居 ○ 平成15年5月 資本金100万円にて開業 ○ 平成15年8月 資本金300万円に増資 ○ 平成15年9月 大阪市北区南扇町6-28 メビック扇町3F E-3 に移転 ○ 平成16年5月 有限会社Jフォースに改める ○ 平成17年11月 大阪市中央区博労町2-4-7 タイケンビル 112号 に移転 ○ 平成19年8月 大阪市西区江戸堀1-18-35 肥後橋IPビル 6F 602号 に移転 ○ 平成21年2月 大阪市西区土佐堀1-1-23 コウダイ肥後橋ビル 4F D に移転 ○ 平成22年7月 大阪市港区磯路2-19-21-901 に移転 |
||||
事業内容 ■コンピュータシステムの提案・設計・開発並びに販売 その他上記業務に付帯する一切の業務 ・Web-GISサイトの構築・提案 ・動画広告専門ポータルサイトの構築・提案 ・全方位コンテツサイトの構築・提案 ・オンラインショップサイトの構築・提案 ・不動産検索サイトの構築・提案 ・コミュニティサイトの構築・提案 ・情報セキュリティのコンサルティングサービス |
||||
技術分野 ■開発分野 インターネット技術の開発、モバイル技術の開発、ASPサービスの開発、 Java技術の開発、XML技術の開発、.NET技術の開発、 ホームページの制作 |
||||
■開発言語 Java(J2EE)、JSP(ASP)、HTML、XML(Xi)、XSLT、Perl、PHP、 C#.NET(ASP.NET)、VB.NET、C、VC++、VB(VBA)、アセンブラ、 COBOL(RPG)、FOTRAN、PL/I、CLIST(REXX) |
||||
■OS Linux、WindowsXP/VISTA/7、MS-DOS、MacOS、 OS-400、ホスト系(MVS、MSP、VM、OS11) |
||||
■DB PostgreSQL、MySQL、SQL Server、Oracle、FileMaker Pro、 Btrieve、dBase、ホスト系(DB2、AIM) |
||||
■ユーティリティ Apache、Tomcat、BayServer、WebSphere、JBoss、IIS、 .NET Framework、ActiveX(OCX)、XWindow、OSF/Motif、Cygwin |
||||
開発実績 ■レガシー関連 ・IBM系ホスト 導入/保守 ・IBM系ホスト 技術支援 ・受発注システム ・経理システム |
||||
■GIS関連 ・地図製品開発、販売 ・PHS案内 ・大津市役所「かんきょう宝箱」 ・大阪市役所「環境マップ」 ・大阪市自然史博物館「生きものネット」 ・地図案内(Web-GIS) ・災害情報などのモバイル構築 ・簡易Web-GIS構築ツール ・GISプロジェクト開発支援、営業支援 |
||||
■EC関連 ・ECサイト構築パッケージ ・健康食品 オンラインショップ ・コスメ オンラインショップ ・BtoB オンラインショップ |
||||
■システム構築関連 ・運用改善支援 ・ネットワークシステム構築 |
||||
■その他 ・品質管理システム ・不動産検索システム ・JR西日本時刻表管理システム ・旧システムのバージョンアップ(金融関係) ・Javaプロジェクト開発支援 ・情報セキュリティシステム ・ワークフローシステム ・大学向け コミュニティサイト ・診療所向け情報セキュリティシステム ・学校向け情報セキュリティシステム ・Java講師 |
(C) 2003-2010 JForce Co.,Ltd. All Rights Reserved.